-
Vol.22 17.01.27号
Buy -
2017.01.27
-
【CONTENTS】
1.『ザザヒビ Vol.22』
2.『怪奇特集!?あなたの知らない楽屋 第十八回』
3.『お気に映画 第十三回』
4.『The Freedom of Expression #043 2016.07.23』
5.『The Freedom of Expression #044 2016.07.30』
6.『歪む!オリジナルエフェクター制作日記 第十七回』
7.『バンドのT その4』
8.『薫が答える』
9.『年末プレゼント 当選者発表』
10.『編集後記』
Vol.22 17.01.27号
『ザザヒビ Vol.22』
2月11日、17日と行われるトークイベント「東京虎ノ穴」「大阪虎ノ穴」ですが。TheThe Day先行で沢山の応募を頂きました…本当感謝です。
キャパ設定が難しくてな…もし次があればもう少し多く入れる所にしようかね。
ホンマあと少しやな…時間経過が早過ぎる。
あと気づいている人もいるやろうけど、TTTの新年会の模様を来月から掲載します。次になるか、その次になるかは文字起こしをスタッフが頑張ってくれればの話なのでもう少し待ってて下さい。
そしてUROBOROSツアーが始まりました。
すでに半分が終わっていますが、次号からの『怪奇特集!?あなたの知らない楽屋』にて書いて行こうと思います。
色々と楽しみにしていて下さいな〜。
- 記事の続きを表示
-
Vol.21 17.01.13号
Buy -
2017.01.13
-
【CONTENTS】
1.『ザザヒビ Vol.21』
2.『「東京虎ノ穴」「大阪虎ノ穴」』
3.『怪奇特集!?あなたの知らない楽屋 第十七回』
4.『The Freedom of Expression #041 2016.07.09』
5.『The Freedom of Expression #042 2016.07.16』
6. The Freedom of Expression&TheThe Day連動企画
『空き時間でトーク中のBGMを創ってみよう!の巻 其の七』
7.『歪む!オリジナルエフェクター制作日記 第十六回』
8.『バンドのT その3』
9.『薫が答える』
10.『編集後記』
11.『新年のご挨拶』
Vol.21 17.01.13号
『ザザヒビ Vol.21』
2017年になりましたね。
去年の年末は“ポルノ超特急”後、東京に戻りのんびりしてました。いや、今後の準備にそんなにのんびりでは無かったけど大晦日と元旦ぐらいはダラけてたと思うわ。
年が明けて数日後にはUROBOROSツアーのリハに入り、いつの間にかツアー初日前日。時が流れるのは早過ぎるな。
前号で告知したトークイベント「東京虎ノ穴」「大阪虎ノ穴」。
開催まであと1ヶ月、早っっ!
DIR EN GREY 薫トークイベント
「東京虎ノ穴」(夜の部/深夜の部)■開催日時
2017年2月11日(土)
■開催場所
新宿ロフトプラスワン
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
<夜の部> OPEN 19:00 / START 20:00
<深夜の部> OPEN 24:00 / START 25:00
※夜の部・深夜の部 入替制
【出演】
薫(DIR EN GREY)、ジョー横溝(Rolling Stone日本版編集部)
■チケット代金
各回 / 前売¥3,500(飲食別)※要1オーダー500円以上
※ご入場者全員にオリジナルコースターをプレゼント
■チケット発売日
[一般発売]
1/28(土) 10:00~
イープラスにて販売開始
http://eplus.jp/sys/main.jsp
注意事項:
※要1オーダー(500円以上)
※チケットの整理番号順での入場となります。
※全席自由席になっておりますので、前売券をお持ちの方でもご来場が遅くなりますとステージが見えづらい席になる可能性があります。あらかじめご了承下さい。
※営利目的のチケットの転売は固くお断り致します。転売チケットは入場をお断りする場合もありますのでご注意ください。
※撮影・録音・入待ち出待ち、持込による飲食、友人の席取りは禁止です。
※<深夜の部>18歳未満の方、および高校在学中の方の入場はできません。当日、ご入場の際に年齢の確認できる身分証(免許証、学生証、社員証、パスポートなど公共機関が発行する証明書)の提示が全員必要となります。未成年者へのアルコールの販売も固くお断りします。
DIR EN GREY 薫トークイベント
「大阪虎ノ穴」(夜の部/深夜の部)■開催日時
2017年2月17日(金)
■開催場所
大阪ロフトプラスワン
http://www.loft-prj.co.jp/west/
<夜の部> OPEN 19:00 / START 20:00
<深夜の部> OPEN 24:00 / START 25:00
※夜の部・深夜の部 入替制
【出演】
薫(DIR EN GREY)、ジョー横溝(Rolling Stone日本版編集部)
■チケット代金
各回 / 前売¥3,500(飲食別)※要1オーダー500円以上
※ご入場者全員にオリジナルコースターをプレゼント
■チケット発売日
[一般発売]
1/28(土) 10:00~
イープラスにて販売開始
http://eplus.jp/sys/main.jsp
注意事項:
※要1オーダー(500円以上)
※チケットの整理番号順での入場となります。
※全席自由席になっておりますので、前売券をお持ちの方でもご来場が遅くなりますとステージが見えづらい席になる可能性があります。あらかじめご了承下さい。
※営利目的のチケットの転売は固くお断り致します。転売チケットは入場をお断りする場合もありますのでご注意ください。
※撮影・録音・入待ち出待ち、持込による飲食、友人の席取りは禁止です。
※<深夜の部>18歳未満の方、および高校在学中の方の入場はできません。当日、ご入場の際に年齢の確認できる身分証(免許証、学生証、社員証、パスポートなど公共機関が発行する証明書)の提示が全員必要となります。未成年者へのアルコールの販売も固くお断りします。
それと以前“滴る朦朧”のRemixを手がけて頂いた、青木裕氏のソロアルバムに参加させて頂きました。かなりムズかったですが素晴らしいアルバムに参加させて頂き光栄です。
実際自分が制作していたのは一昨年の3月だったので、遂に完成した~!と嬉しく思います。かなりクセの強い作品ですが、是非聴いてみて下さい。
Aoki Yutaka
「Lost in Forest」
2017年1月18日リリース
- 記事の続きを表示
LATEST
ARCHIVE
-
2025.04
Buy -
2025.03
Buy -
2025.02
Buy -
2025.01
Buy -
2024.12
Buy -
2024.11
Buy -
2024.10
Buy -
2024.09
Buy -
2024.08
Buy -
2024.07
Buy -
2024.06
Buy -
2024.05
Buy -
2024.04
Buy -
2024.03
Buy -
2024.02
Buy -
2024.01
Buy -
2023.12
Buy -
2023.11
Buy -
2023.10
Buy -
2023.09
Buy -
2023.08
Buy -
2023.07
Buy -
2023.06
Buy -
2023.05
Buy -
2023.04
Buy -
2023.03
Buy -
2023.02
Buy -
2023.01
Buy -
2022.12
Buy -
2022.11
Buy -
2022.10
Buy -
2022.09
Buy -
2022.08
Buy -
2022.07
Buy -
2022.06
Buy -
2022.05
Buy -
2022.04
Buy -
2022.03
Buy -
2022.02
Buy -
2022.01
Buy -
2021.12
Buy -
2021.11
Buy -
2021.10
Buy -
2021.09
Buy -
2021.08
Buy -
2021.07
Buy -
2021.06
Buy -
2021.05
Buy -
2021.04
Buy -
2021.03
Buy -
2021.02
Buy -
2021.01
Buy -
2020.12
Buy -
2020.11
Buy -
2020.10
Buy -
2020.09
Buy -
2020.08
Buy -
2020.07
Buy -
2020.06
Buy -
2020.05
Buy -
2020.04
Buy -
2020.03
Buy -
2020.02
Buy -
2020.01
Buy -
2019.12
Buy -
2019.11
Buy -
2019.10
Buy -
2019.09
Buy -
2019.08
Buy -
2019.07
Buy -
2019.06
Buy -
2019.05
Buy -
2019.04
Buy -
2019.03
Buy -
2019.02
Buy -
2019.01
Buy -
2018.12
Buy -
2018.11
Buy -
2018.10
Buy -
2018.09
Buy -
2018.08
Buy -
2018.07
Buy -
2018.06
Buy -
2018.05
Buy -
2018.04
Buy -
2018.03
Buy -
2018.02
Buy -
2018.01
Buy -
2017.12
Buy -
2017.11
Buy -
2017.10
Buy -
2017.09
Buy -
2017.08
Buy -
2017.07
Buy -
2017.06
Buy -
2017.05
Buy -
2017.04
Buy -
2017.03
Buy -
2017.02
Buy -
2017.01
Buy -
2016.12
Buy -
2016.11
Buy -
2016.10
Buy -
2016.09
Buy -
2016.08
Buy -
2016.07
Buy -
2016.06
Buy -
2016.05
Buy -
2016.04
Buy -
2016.03
Buy